
えこのわぐま
企画長インタビュー



えこのわぐま企画長
野田 健吾
1,まずは企画のPRをお願いします
えこのわぐまは楽しい企画です!
そして圧倒的自由度の高さが売りです!
ミーティング中は真面目な話し合いをする一方でその後のアフター(ご飯)やハロウィンの仮装ミートなど、くだらないこともたくさんやっています!笑
真面目な話をすると、えこのわぐまはボランティア団体である一方で、イベント参加への意義も毎度考えて参加しています。
イベントでの無償奉仕というイメージというよりかはイベントに積極的に参加し、自分たち自身楽しむと同時にゴミ問題に対して自ら最後まで片づける、環境的責任を持った行動をしようといったことです。
また、大人数ではなく上下関係もほとんどないため学年問わず自由に活動できます!今自分がやってみたいことがあるけど分野やどこで行えるかわからない人も是非えこのわぐまへどうぞ!やるときはやる企画なので、地味に東京都や他サークル、大学、地元商店街などとの繋がりがあります。笑
2,どんな人に来てほしいですか?
インカレなので、誰でも大歓迎です!環境意識が高い人、全く興味ない人、イベントが好きな人、誰でも楽しめます!
一つ上の質問でも書きましたが、自分がやってみたいことがあるけれどどこでやればいいかわからない人、何か環境に興味があるけど何をすればいいかわからない人、是非えこのわぐまへ!
3,新コーナー「企画名であいうえお作文」
え えんじょいしよう!
この 大学生活を!
わ 私たちと一緒に!
ぐ グレイトなものに!
ま 待ってるよわぐまにおいで!
4,最後に575でもう一度企画PRをお願いします!
変な人 普通の人も 待ってるよ